忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式戦

■パシュハウ沼 モ/シで参加

自軍 戦モモナナナ暗暗竜竜狩黒黒赤青青学
敵軍 モモナナナ暗シ侍忍黒白赤赤青青学踊

敗北 271:336
イフ鯖では珍しい、フルアラのバリスタ
序盤からリードされ、ルーク制圧も厳しい状況
相手側のスプリンターを相手にしすぎたことによる
ルーク攻防での戦力低下が大きな敗因
多人数戦では、まとまりのある行動が難しい

個人成績:20個 バリスタポイント:121


■メリファト山地 モ/シで参加

自軍 モモナナ暗侍シ獣黒黒赤青コ学
敵軍 戦モモナナ侍侍狩竜黒赤赤青学

勝利 1R 74:47
勝利 2R 67:50
勝利 3R 76:58
狙われることが多く、倒されること多数
ひたすら逃げてるだけだったが、ルークは制圧できてた模様
HP全快時でも狙われ続けるのはタルの長所でもあり
今回はそれが生きたと思いたい

個人成績:1個 バリスタポイント:148
PR
公式戦

■ジャグナー森林 モ/シで参加

自軍 モモナナ侍赤赤黒
敵軍 モモナ暗狩忍赤黒

勝利 186:173
回復量を生かした攻めのスタイル
掘らせる時間を与えず、ペトラ持ちを集中し
序盤こそリードを許すが、中盤からはリードを保ち終了。

個人成績:17個 バリスタポイント:178


■パシュハウ沼 モ/シで参加

自軍 モナナ暗暗狩狩侍黒赤コ踊
敵軍 戦モナナ暗狩竜黒赤詩召学

敗北 221:255
火力の自軍にたいして、回復に優れた敵軍
終盤、逆転に成功するも21:00の最終ルーク移動時に得点され再逆転される
池と西端に沸いた最終ルーク、池へ妨害へいくも西端で得点されてしまった
ルーク2ではよくあるパターンで終盤の微妙なリードは危険である。

※反省点
孤立したルーク妨害でGBを献上

個人成績:29個 バリスタポイント:164


■メリファト山地 モ/シで参加

自軍 戦モナ暗暗狩竜侍黒黒赤青
敵軍 戦モモナ暗暗侍黒赤詩学?

勝利 1R 57:60
敗北 2R 64:60
勝利 3R  5:65
サーチ時には敵陣が1人足りなかったが、
その後、補充されたのかは把握せず
3Rの大差はルーク運に恵まれた結果

個人成績:8個 バリスタポイント:177

手動入力で40枚購入

結果
3等が1本、5等が4本

そのうちメインのタルタルが当てたのは5等の1本だけで、
残りの3等と5等3本はセカンドのミスラ忍者が当てた
3等には裏ボスディンで入手可能なAF2など、なかなか豪華な景品があるのだが
ギルに換金する場合は100万ギルという何とも不釣合いな金額であり非常に悩む
メイン忍者のキャラなので素直に忍者AFを選ぼうにも

甲賀鎖帷子 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8

なんとも微妙な性能で一部の豪華景品と比べるとちとインパクトが弱い
そこで噂のあの武器が候補にあがるわけで

オートクレール D46 隔240 命中+7 神聖魔法スキル+8 被物理ダメージ-7% 追加効果:光ダメージ

メインナイトなら間違いなくコレ
入手難度が高く、性能もピカイチで、見た目もカッコイイ!
うーむ…この武器のためにナイト育てちゃうか?
幸いなことにメイン忍者の盾キャラだったおかげでサポは完備だ
しかし懸念が無いわけでもない、
他の防具が全く揃っていないことで武器だけがういてしまわないか?
カンパニエで暴れる程度ならラム装備でも十分だとおもうが、
やはり迷う

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]